Mr.セロトニンの日記

EAT TO LIVE, NOT LIVE TO EAT

#18 最新の快眠法

f:id:MrSerotonin:20220416161837j:plain

れまで幾度となく睡眠に対するチャレンジをしてきましたが未だに自分にとっての答えがでていない感じがしていました。スタンフォード式の睡眠をはじめ、様々な睡眠の質の向上に関する本を読んで実践してみましたがすっきりしない感覚が。。。

そんな中、中田敦彦さんがYouTubeで紹介していた睡眠法に運命の出会いを感じましたので、睡眠についてお悩みの方にシェアしたいと思います。

 

もくじ-Index-

  1. 人間の自己覚醒能力
  2. ベッドの環境
  3. 5種類の仮眠を活用
  4. おわりに

 

1. 人間の自己覚醒能力

ットした目覚ましの時間の少し前にぴったり起床できたことって、皆さん少なからずご経験があるのではないでしょうか?

例えば朝に飛行機に乗る予定があるときなどは、乗り遅れたら大変なので無意識に起床時間を強く念じていて、いつも起きないような早朝の時間でもアラームが鳴る前に起きれたりします。

毎晩起床したい時間を念じることが大事。そして6時に起きたいなら枕を6回たたいて眠ると不思議と起きれてしまいます。

 

2. ベッドの環境

る場所の環境を整えることについて。

一つ目は温度の調節。冬は18度くらい、夏は26度くらいにエアコンを設定してあげること。

二つ目は香り。ラベンダーやすぎひのきの香りは入眠効果を高めてくれるようです。

そして三つ目は枕の高さ。横向きに寝たときに鼻とあごと体の中心に一本の線が通るような枕がベストとのこと。

私は、今年からエアウィーブという枕を使っています。以前宿泊したホテルでその枕が使われていて自分に合ってると感じたからです。柔らかすぎず硬すぎずちょうどいい感じで、高さも調節できるのでおすすめです。

f:id:MrSerotonin:20220416162020j:plain

 

3. 5種類の仮眠を活用

番驚いたのは、仮眠の種類が5種類も紹介されていたことでした。

人間は仮眠をした方がパフォーマンスが上がることとも、聞いたことはあっても昼寝ると夜に眠れないのでしてこなかったのですが、それも仮眠の取り方で解消されることが紹介されていました。

人間は寝ているときに記憶が定着されるのは私も学生の時から意識していました。短期間で覚えたものは流れやすいので、徐々に記憶を定着させていくことが暗記分野では大事だと考えてましたね。テスト終わった次の日から次のテスト勉強を少しずつするようにしてました。

仮眠を日中も取り入れることで、頭が整理され、よりよいパフォーマンスができるというのは腑に落ちます。

5種類の仮眠のうち、もっとも短いものが「ナノナップ」と称し、なんと数秒間目を閉じるだけでも効果があるというのです。私は早速職場でも実践して、効果があるような感覚があります。1分間だけ椅子にもたれて眠る「マイクロナップ」、10分間椅子で眠る「ミニナップ」、20分間机に伏して眠る「パワーナップ」、そして最大90分間横になって眠ってもいい「ホリデーナップ」の5種類があります。

パワーナップあたりまでなら休憩時間でもできるので、眠い時は積極的に仮眠をとっていこう思っています。

 

f:id:MrSerotonin:20220416161915j:plain

4. おわりに

眠に関しても、食事に関しても、日々更新されていて、あっちではこう言ってるけどこっちではこう言ってる現象はよくあります。その中で自分の経験と気質を踏まえて、良いと思ったものを実践して試してみながら、自分に合った最適解を見つけていきましょう。