Mr.セロトニンの日記

EAT TO LIVE, NOT LIVE TO EAT

#5 甘くないドーナツの話

f:id:MrSerotonin:20220220180344j:plain

週間。

お酒を飲まなくなって良い感じに時間が経過しました。

お酒を口にすると頭が痛くなるイメージが強くなり、今はもうお酒飲みたいと思わなくなっています。

どこかでまた復活させるかもしれませんが、今は必要ないなと考えています。

 

その代わりといってはなんですが、

疲れた時は甘いものを欲するようになってしまいました。

甘いものは食べないようにしてきましたが

オートファジーをしている分には、

食べ過ぎなければ甘いものもOKというルールで最近は過ごしています。

 

そんな今日は最近食べて思った、甘いけど甘くないドーナツのお話を少し。

 

f:id:MrSerotonin:20220220180400j:plain

 

Index -もくじ-

  1. 余談1
  2. 本題1
  3. 余談2
  4. 本題2
  5. おわりに

 

1. 余談1

余談ですが、

私はいろんなルールを一度に自分に課します。

でも途中でしんどくなって結局続かない。。ということを何度も繰り返してきました。

ならば、自分に罪悪感も感じず、でも続けられるくらいのルールにするのが合理的だなと思っています。

お酒も飲まない、甘いものも添加物も一切なし、食べ過ぎない、二度寝もしない、テレビもYouTubeも一切見ない。。など自分を変えようと良いとされる習慣を試みても、日常のストレスもあって続かないのが人間だと思います。

人間は本能的に変化を嫌うのなら、やっぱり少しずつ変えていこうとするのが理にかなっているのではないでしょうか。

例えばオートファジーをしながら、食事はひと口ひと口30回咀嚼することだけを今週はやってみる。そうすると食べすぎることは無くなりますし、甘いものも少しで満足できたり、満腹を阻止することで睡眠や他の作業に良い影響を与えたりと一つ改善するだけでつながっています。

 

 

2.  本題1

前置きが長くなりましたが、そんなこんなで甘いものが食べたいと

仕事帰りにコンビニに寄りました。

美味しそうなスイーツが並んでいる中、ドーナツのオールドファッションに惹かれました。

 

ドーナツといえば、スイーツであり揚げ物であるというダイエットの天敵とみなしてから

10年以上口にすることはありませんでしたが、

最近は痩せすぎを心配するくらいになりましたし、お酒の代わりの「悪いこと」として

久しぶりに買ってみました。

 

 

3.  余談2

またまた余談ですが、人間は良いことをすると、バランスを保とうと同じくらい悪いことをしたがるようです。仕事を頑張った後には何かそれとバランスを取るもの(人によってはそれはゲームだったり、食事だったり、お酒だったり色々あると思いますが)、私の「悪いこと」は今月は甘いものにしています。

 

 

4.  本題2

そのドーナツのコスパがすごくて、ちょっと甘すぎる感じはしましたが

また買いたいと思わせるものでした。

それを食べた後、じゃあ本家の有名なチェーン店のドーナツも食べたくなってしまい

週末に購入しました。

 

食べて思ったことは、

小さい頃によく食べた懐かしさと、でも今の自分には甘すぎると感じてしまいました。

もう少し甘さ控えめで素朴な感じの

サーターアンダギーくらいの甘さがちょうどいいなと思います。

 

無添加で、体にもそこまで悪くなく、自分好みの味にするとなると手作りしようというアイデアが頭に浮かびます。

実際に、最近はパンを家で作るようになりました。

その話は次回の記事で。

 

f:id:MrSerotonin:20220220180330j:plain

 

 

5.  おわりに

自分で食べておいてどの口が言うのか。

というお声が聞こえてきそうですが、

ドーナツやアイスクリームは甘いが、体には甘くないというのが言いたかったことです。

精神を助けてくれるという一面もあるのも事実。

でも、すごい甘いものをそんなに甘く感じないのはリセット必要なのではって思います。

 

仕事頑張って、甘いもの食べて、病気になって、病院行って、は私の中では経験したくないものの一つです。

砂糖は食べた後に疲れやすく、また中毒性があって鬱の原因にもなり得るものですから

他のストレス解消方(筋トレやヨガがおすすめです)を試しながら

たまに、頑張った自分へのご褒美に楽しむような距離感がいいのではと個人的には思います。